2012年1月30日月曜日

「冬の高森郷土料理作り」

地域共生くまもとづくり助成事業


阿蘇フォークスクール 「冬の高森郷土料理作り」Vol.02

日時:2012年2月13日(月曜日) 13:30-15:30
場所:阿蘇フォークスクール
参加費:500円(フォークスクール会員の方は400円)
持ってくるもの:エプロン、タッパー、三角巾
参加人数 15名
申し込み締切り 2月10日

ご参加頂いた皆さんと郷土料理をつくります。
中心となってご準備頂くご近所の荒牧満子さんは、長年、
農家の生活向上に尽力されてこられ、
シンプルライフを実践されてきた方です。
郷土に伝わる食のお話をしながら、
皆さんでわいわいと調理させて頂きます。

今回のメニューは、
・粕汁・・・・冬の高森、新酒の粕を使って、体を温める汁を作ります。
・菜やき・・・・地元でとれた摘み菜、乾物と油揚げを炒めて作る、高森の名物料理
・いきなり団子・・・・熊本名物のおばあちゃんおやつ、地元でおいしいと評判の唐芋を使います。
・いなり寿司

調理後、皆さんで会食します。
次回は 2月29日開催予定。
メニューは、がんもどき、里芋とブロッコリーのごまみそかけ、お祝いのケーキ、キムチ、おにぎり



第1回郷土料理教室の様子(南阿蘇テレビ提供 http://minamiaso.tv/)

2012年1月28日土曜日

今日のフォークスクール January 28,2012




















今日は、高森町、南阿蘇村の色んな方が集まって、これからの地域についてのお話しをわいわいしました。
自分ができること、してほしいこと、みんなでやりたいことを書いて回し読みしてみたり、楽しく過ごす事ができました^^

リアル荒川UTB(マニアック!!)な生活ができると面白いですよね。

2012年1月26日木曜日

伊沢正名氏講演会「うんこはごちそう」


地域共生くまもとづくり助成事業
阿蘇フォークスクール「トークライブラリーvol.5」

自然写真家として、きのこ、粘菌などを被写体とし、
多くのすばらしい写真を撮ってこられた自然写真職人、伊沢正名さん。
35年もの間、ノグソをし続け、その実践を通して
私たち人間と自然との関係を考え続けてこられた方です。
話題の著書『くう・ねる・のぐそ』について、写真やスライドも交えて
糞土師(ふんどし)として、ユーモアたっぷりに命の循環をお話くださいます。
テーマはずばり、生態系の要=ウンコ。
小さな動物、微生物、土地が喜ぶ私たちのウンコ。
全ての生き物の命を繋ぐ生態系。
それは動植物と菌類が密接なつながりで作り上げた生き物社会の循環です。
その大いなる自然循環に生かされている私たちの恩返しとして、
生き物にとって極上のご馳走として、
頂いた命を多くの生き物に返す崇高な行為としての大切な排泄。
私たちの暮らしのあり方について語って頂きます。
3月11日の東日本大震災とそれにともなう福島第一原発の事故は、
私たち人類が自然から大きな大切なことを教えて頂いたように思います。
本当の「エコロジー」とは何なのか、
そしてどうやってそれを実践していくのか、
今ほど、問われている時代も無いかもしれません。
今回はノグソの叡智を拝借して、有機物を無機物に還元していく〈腐食連鎖〉の観点から、
私たち自身のエコロジーのヒントがつかめたらいいな、と考えています。
「本物のエコロジー=地球にやさしいとはどういうことなのか、また、生き物として人の生活はどうあるべきかなどについて、野糞歴35年、大地に還したウンコが一万回を優に超える糞土師が、ウンコや野糞を通して発言していきます」(ノグソフィアHPより引用)
※2月12日10時~は鹿児島県伊佐市での講演「命をつなぐ菌類」があります。
また、2月10日18:30~里の駅たにやまにて、伊沢さんを囲んでお持ち寄り食事会も企画しておりますのでお問い合わせ下さい。

伊沢正名氏プロフィール
1950年茨城県生まれ。1970年より自然保護活動をはじめ、1975年から独学でキノコ写真家の道を歩む。現在、ヒトと自然をつなぐ「糞土師」という役割で、自然保護の本質を訴えている
著書 「日本のきのこ」(山と渓谷社、1988年)
「きのこ博士入門」(全国農村教育協会、2006年)
「くう・ねる・のぐそ」(山と渓谷社、2008年)
「カビ図鑑」(全国農村教育協会、2010年) 
その他、著書多数 
















高森講演会
【日時】2012年2月11日(土) 13:30開場 14:00開演
【場所】阿蘇フォークスクール
〒869-1601 阿蘇郡高森町上色見1390-1
【参加費】500円 (学生、フォークスクール会員の方は400円)
※11:30~そそがわ食堂による郷土料理あります(要予約)。
もんぶ(料理担当者):マクロビオティック料理教室リマ・クッキングスクール師範科修了
だご汁定食(600円)、チャイ、自家焙煎無農薬コーヒー等の販売があります。

熊本講演会
【日時】2012年2月12日(日) 18:00開場 18:30開演
【場所】くまもと県民交流館パレア
〒860-8554 熊本市手取本町8番9号 テトリアくまもとビル 9階・10階
【参加費】1000円 (学生、フォークスクール会員の方は500円)


お問い合わせ
阿蘇フォークスクール 0967-62-0027
担当 山口 090-4485-3985
email aso-folkschool@cotton.ocn.ne.jp



申し込みは下記フォームにてお願いいたします。

2012年1月23日月曜日

今日のフォークスクール January 23,2012





















今日は、晴れやかな一日で、陽気に仕事してました。笑
でも明日から雪の予報…大丈夫かしら??

夕方、校舎前に謎の盛土が。(しかも大量に)
・・・モグラ??

2012年1月20日金曜日

「第1回 阿蘇たかもり 春のアート&クラフトフェア」募集終了しました。

2012年4月7日(土)〜8日(日)に行われる、「第1回 阿蘇たかもり 春のアート&クラフトフェア」の出展者募集を締め切りましたので、お知らせ致します。

出展者は抽選により選定いたしますので、応募くださったみなさまは、出展確定まで今しばらくお待ち下さいませ。

たくさんのご応募、ありがとうございました。

2012年1月15日日曜日

鬼火焚き「どんどや」写真UPしましたー。




















さて、先日の鬼火焚き「どんどや」の写真をUPしました。
こちらからアルバムを見ることができます。

当日は、火が大きく燃え盛って、冬だけどあったかな1日でした。
そのあとの残り火でのバーベキューも格別!!

来年からは(ちゃんと)燃えてもいい服を着てきます。笑

2012年1月13日金曜日

鬼火焚き「どんどや」



























明日、1月14日(土)は、フォークスクール校庭にて、毎年恒例の新春イベント「どんどや」を行います!!!
バーベキューをしますので、みなさん各自でご家庭にある食材をお持ち寄りくださいませ^^

時間 : 11:00 火入れ
場所 : 阿蘇フォークスクール校庭
参加費: 入場無料



写真は鬼火焚き準備中の校庭。
みなさまの参加をお待ちしております!!!

2012年1月8日日曜日

今日のフォークスクール January 8,2012

























今日は、校庭で子どもたちがサッカーをしています。

このごろの寒さに比べるとすごく温かな本日。
僕も外で看板作りに取り組みました^^

それにしても子どもたち…元気だぁ。

2012年1月7日土曜日

【2012】新年のご挨拶



















新年あけましておめでとうございます。 
旧年中は格別なご高配を賜り、まことに有難く厚く御礼申し上げます。
本年も、より一層のご支援を賜りますよう、心よりお願い申し上げます。

本日から、フォークスクール開校です。
寒さが厳しくなってきましたが、天気がよくて気持ちいいですよー。
みなさま是非、お立ち寄りくださいませ^^