九州各県より、村の活性化へ向けて切磋琢磨する熱くて面白い人たちが集まってました。
事務局長の荒牧さんに阿蘇フォークスクールも大いに宣伝して頂きました。
詳しくは、九州農政局のページをご覧ください!
http://www.maff.go.jp/kyusyu/press/kikaku/101025.html
ご自分のホームページかブログをお持ちの方は、下記のコードを貼り付けてもらえるとお客さんも増えて、楽しいアート&クラフトフェアになると思います。よろしくお願い致します。
<a href="http://asofolkschool.eco.to/" target="_blank"><img src="http://asofolkschool.eco.to/npo/baner.jpg"></a>
〜Genesis 起源展のホームページより引用
企画概要
この展覧会では、ヨーロッパの作家たちと日本の作家たちとの交流をはかり、文化・芸術を推進し、次世代の若者や子どもたちに現代のアートを伝え、共に学ぶものです。
今回の企画は、地球の子宮とも言われる、阿蘇という火山に地球の起源を連想し、シンボルとすることで、世界中の火山をテーマとしたアーティスト達と連がる展覧会を実現しようというものです。
〜引用終わり
第7回 阿蘇アート&クラフトフェア実行委員会より
阿蘇国立公園の山ふところに抱かれた木造校舎を会場
に、静けさや緑深い木々に囲まれた中で出会う、人と作品・・・そんな里山の雰囲気が多くの方を惹きつけ、昨年は100名を超すクラフト作家の皆様と予想を上回るお客様をお迎えして開催いたしました。
素朴で温かい地域住民中心の実行委員会では、この美しい自然環境の中で、クラフト作家さん同志や地域のメンバーとの交流をゆっくりと楽しんで頂けるよう、またたくさんのお客様に来て頂けるようお迎えの準備を
整えつつあります。
どうぞ「第7回
阿蘇アート&クラフトフェア」への出展を心よりお待ちしております。
日時:2010年10月
9日(土)・・・・・10~17時
10日(日)・・・・・・・10~17時
11日(月・体育の日)・・10~16時
平成22年4月17日
NPO法人阿蘇フォークスクール正会員様
NPO法人阿蘇フォークスクール
理事長 山田良典
第7回定時総会開催のご案内
拝啓、貴方様ますますご繁栄のことと、お喜び申し上げます。
さて、当法人の第7回定時総会を下記のとおり開催いたします。
当日は下記の事項を討議致しますので、お繰り合わせの上、
以上、ご案内申上げます。
敬具
◆◇◆記◆◇◆
1、日時 平成22年4月24日(土)18時より
2、場所 阿蘇フォークスクール(旧上色見小校舎):イベント室
3、会議の目的事項
第
1号議案 平成21年度事業報告
第
2号議案 平成21年度収支決算報告、監査報告
第
3号議案 平成22年度事業計画(案)
第
4号議案 平成22年度収支予算(案)
第
��号議案 その他の協議事項(当日会場からの提案)
尚、本総会は正会員の2分の1以上の出席を必要としますので、
お差し支えの場合には、お手数ながら委任状(同封)
(Fax・No 0967-62-0027)
以上
追記:総会が終了後、FS教室にて懇親会を(会費:1000円)
講師 福永 洋一 さん | ||||
ブロック積み木(ロボット等) | 1時間~ | ¥1,000 | ||
ヘリコプター(からくり) | 1時間~ | ¥1,000 | ||
パズル | 30~45分 | ¥300 |
やっと春らしい陽気になりました!
冷蔵庫にスッポリと入り込んでいたように寒かった校舎に、明るく暖かい日差しが差し込み、校庭の梅もほころび始め、小鳥もたくさんやって来て可愛いさえずりを聞かせてくれます。
12月から2月までの冬季は土・日・祭日のみの開校でしたが、明日からは平常に戻り火・水曜だけが休校になります。また、「カフェ」(春夏秋の土・日・祭日のみ営業)は中旬に開店予定です。
まだまだ来校する方は少ないんですが、今日はフォークスクールの会員さんでもある私の友人が、近くまで来たのでと立ち寄ってくれました。もう何年もアコーディオンを習っている彼女は「ここで弾きたいと思って」とあの重い楽器をたずさえて来てくれました。
まだ「カフェ 木の珈舎」は開店していませんので、私一人が演奏を聴いて贅沢な時間を過ごしました 。木の教室にはアコーディオンの音色がよく似あいます。
年間幾度か、前触れなしにオカリナやギターなどのミニコンサートを開くことがあります。その時カフェにいたした方だけのお楽しみです。
これからはこんな風に、フォークスクールのその日の出来事を書き込みますので、どうかご覧になってくださいね。今日は間に合いませんでしたが、写真も載せていきます。
どうぞよろしくお願い致します。